
京都バレエコンクールP.B.K 14th Competitionに初めて参加してきました🍁
撮影の時だけ、マスクを外しています😷
この夏から、どのコンクールもそれぞれに感染対策がなされています。今までより滞在時間が短くすっきりとしていて、時間が有効に使えて良いなと感じています。
今回のように、地元でない場合は、苦しい部分もありますが、どのような条件でも、自分の踊りがきちんとできるように、日頃からの努力が必要なのではと思いました。
今回、れいらも参加予定でしたが、まだ骨がくっついていないということで、棄権😭
本人は、ケロリとしていて、何を考えてるんだか😓
会場で、先に送付していたCDを受け取りに行ったとき、Tシャツをいただけて、残念だったね、また来年頑張って!と声をかけていただくと、急にテンションが上がり、すぐにそのTシャツを着ていました😆
これから頑張ってくれるのかしら〜
まひるちゃんは、初めてのサタネラに挑戦💪
いつも自然体のまひるちゃんですが、前日はいつになくnervousに😢
無事に終わったとは言えませんが、次に繋がるよい経験になりましたね😊
ボーイズは、連休最終日の道路の渋滞もあり、楽屋入り時間にまにあわないかも〜と。
少々焦りましたが、2人とも落ち着いて踊ることができました👍💕
今回は長くなりました〜🙏💦
シニアの部
佐野まひる 第6位
男子小学生の部
奥田健聖 第4位
男子中学生の部
木村建心 第3位
また、次に向けて、それぞれの課題を一緒に頑張って行こうと思っています😊💕
ご家族の皆さま、遠いところまで、ありがとうございました🙇♀️